タイヤ テーマ株一覧
路面や地面、軌道の上を転がるもので、車輪のリムを囲むもの。自動車用や二輪車用、自転車用、産業・建築車両用、農業機械用、航空機用などさまざまな種類がある。
株価は20分ディレイ
リアルタイムに変更する
銘柄 ▽▲ |
株価 ▽△ |
前日比 ▽△ |
PER ▽△ |
PBR ▽△ |
利回り ▽△ |
---|---|---|---|---|---|
2780
(東2)
|
877 | +2 +0.23% |
ー倍 | 0.53倍 | 1.82% |
4046
(東1)
|
2,651 | +33 +1.26% |
10.9倍 | 0.84倍 | 2.45% |
4099
(東1)
|
1,231 | +4 +0.33% |
14.2倍 | 0.93倍 | 1.95% |
4361
(東2)
|
975 | -5 -0.51% |
11.9倍 | 0.60倍 | 3.08% |
5010
(東2)
|
178 | 0 0.00% |
16.0倍 | 0.48倍 | ー% |
5101
(東1)
|
1,881 | +13 +0.70% |
6.16倍 | 0.73倍 | 3.46% |
5105
(東1)
|
1,971 | +29 +1.49% |
11.5倍 | 1.37倍 | 2.28% |
5108
(東1)
|
4,368 | +49 +1.13% |
11.8倍 | 1.43倍 | 2.98% |
5110
(東1)
|
1,201 | +14 +1.18% |
10.9倍 | 0.69倍 | 4.16% |
5301
(東1)
|
1,622 | -3 -0.18% |
38.9倍 | 1.72倍 | 1.85% |
7605
(東1)
|
2,418 | +70 +2.98% |
9.70倍 | 1.30倍 | 1.45% |
7722
(JQ)
|
718 | -4 -0.55% |
16.9倍 | 0.94倍 | 3.48% |
8002
(東1)
|
822.5 | +0.5 +0.06% |
7.52倍 | 0.88倍 | 3.40% |
アイコン
の説明
の説明
S…現値ストップ高
S…現値ストップ安
S…現値ストップ安
ケ…特別買い気配
ケ…特別売り気配
ケ…特別売り気配
関連記事
-
太平洋工が反発、国内有力調査機関が投資判断を引き上げ 材料
-
住友ゴムが反発、国内市販用タイヤ出荷価格を8月1日出荷分から平均3%値上げ 材料
-
稲葉製作が続伸、8-4月期(3Q累計)経常が5.2倍増益で着地 材料
-
川口化が大幅反落、退職給付費用の追加計上などで上期営業利益は計画下回る大幅減益で着地 材料
-
住友ゴム---続落、事業環境の一段の悪化を映して米系証券が格下げ 材料
-
ブリヂス---大幅安、市場想定を上回る業績下方修正を嫌気 材料
-
オートバクスが反発、ドライブレコーダー好調で8月既存店売上高10.7%増 材料
-
欧州EVシフト加速待ったなし、車載2次電池関連に新たなる上昇旋風 <株探トップ特集> 特集
-
イエロハットが続伸、上期経常を40%上方修正、通期も増額 材料
-
自動車軽量化の大本命、表舞台に躍り出る「CNF関連株」 <株探トップ特集> 特集
-
ソフト99コーポレーション---2Q営業利益10.1%増、ファインケミカル事業が業績に貢献 材料
-
MaaS時代のラストワンマイル、「超小型EV」が描く未来図と関連株 <株探トップ特集> 特集
-
ブリヂス---続落、厳しい収益環境を映して国内証券が格下げ 材料
-
JSR---大幅反発、第3四半期2割減益観測報道もあく抜け感につながる 材料
-
カーメイトが続伸、関東甲信で大雪の可能性があり思惑向かう 材料
-
<注目銘柄>=ブリヂストン、割安感際立ち中長期で仕込み場 材料
-
プロトが上げ幅拡大、第3四半期営業益10%増で通期計画進捗率88% 材料
-
ブリヂストンが底堅さ発揮、20年12月期も最終利益強含みの見通し 材料
-
「円安メリット」が16位にランク、10カ月ぶりの円安水準で関心高まる<注目テーマ> 特集
-
国際計測器は5連騰で連日の新高値、自動運転分野でビジネスチャンス開拓 材料
-
TOYO TIREが大幅続伸、SUV向けタイヤ好調で今12月期は円安の恩恵も 材料
-
TOYO---反発、米SUV向けウェートの高さを評価で国内証券が買い推奨 材料
-
ブリヂス---大幅反落、第1四半期下振れで通期見通しは取り下げへ 材料
-
TOYO---急伸、大径タイヤの堅調推移など収益の下支えとして期待も 材料
-
ランディクスは一時プラス圏浮上、チャームケアと顧客の相互紹介で提携 材料
-
国際計測---急落、今期営業利益は2%減見込む 材料
-
フジコーポが5日ぶり反発、6月既存店売上高19%増 材料
-
いま再び「グローバルニッチトップ」 経産省“お墨付き”優良企業の価値 <株探トップ特集> 特集
-
東海カが続伸、7~9月期は10億円強の営業黒字と報じられる 材料
-
四国化が21年3月期業績予想を上方修正 材料
-
四国化は冴えない、21年3月期業績予想を上方修正も反応限定的 材料
-
JSRは安い、国内大手証券は目標株価を引き下げ 材料
-
丸運---2Q減収も、海外物流が堅調に推移 材料
-
ブリヂス---急落、非経常損失計上膨らみ今期最終益は赤字見通しに 材料
-
「レベル3」実用化で急展開、加速する「自動運転」有望株徹底リサーチ <株探トップ特集> 特集
-
「大雪」が22位にランクイン、日本海側を中心とした積雪で関心高まる<注目テーマ> 特集
-
EVの課題解決に秘策あり!モビリティー最前線を走る「ワイヤレス給電」関連株 <株探トップ特集> 特集
-
列島覆う強烈寒波、売り上げ好調でホットな「厳冬関連」株を追う <株探トップ特集> 特集