コンビニエンスストア テーマ株一覧
コンビニは小売業態のなかでも消費増税の影響をこなし勝ち組に属しており、最近は店頭カフェやPB商品などで消費者のニーズをとらえ業績を伸ばしている。提携する食品メーカーなどにも収益機会をもたらせている。
株価は20分ディレイ
リアルタイムに変更する
銘柄 ▽▲ |
株価 ▽△ |
前日比 ▽△ |
PER ▽△ |
PBR ▽△ |
利回り ▽△ |
---|---|---|---|---|---|
2204
(東1)
|
3,835 | +15 +0.39% |
ー倍 | 0.92倍 | 1.30% |
2212
(東1)
|
1,724 | +16 +0.94% |
36.3倍 | 1.11倍 | 1.28% |
2428
(東1)
|
565 | +11 +1.99% |
ー倍 | 1.53倍 | ー% |
2651
(東1)
|
5,090 | -30 -0.59% |
37.7倍 | 1.90倍 | 2.95% |
2669
(JQ)
|
2,956 | +13 +0.44% |
52.0倍 | 1.23倍 | 0.58% |
2687
(東1)
|
408 | +3 +0.74% |
ー倍 | 0.47倍 | 3.43% |
2877
(JQ)
|
815 | +17 +2.13% |
16.4倍 | 0.70倍 | 1.47% |
2918
(東1)
|
1,976 | -4 -0.20% |
12.3倍 | 0.78倍 | 2.02% |
2925
(東1)
|
3,555 | +155 +4.56% |
12.0倍 | 1.56倍 | 0.98% |
2932
(東2)
|
5,200 | +280 +5.69% |
28.3倍 | 8.02倍 | 0.87% |
3143
(東2)
|
1,006 | 0 0.00% |
10.6倍 | 1.00倍 | 4.47% |
3382
(東1)
|
4,520 | +65 +1.46% |
ー倍 | 1.50倍 | ー% |
3391
(東1)
|
13,000 | +60 +0.46% |
23.4倍 | 2.52倍 | 1.28% |
4837
(JQ)
|
292 | 0 0.00% |
31.4倍 | 1.61倍 | ー% |
6067
(東M)
|
2,479 | +9 +0.36% |
ー倍 | 6.04倍 | ー% |
6411
(JQ)
|
5,650 | +80 +1.44% |
30.7倍 | 1.15倍 | 3.26% |
6551
(東1)
|
296 | +1 +0.34% |
ー倍 | 4.58倍 | ー% |
7544
(東2)
|
308 | -3 -0.96% |
ー倍 | 0.60倍 | 3.25% |
7601
(東1)
|
317 | 0 0.00% |
ー倍 | 13.1倍 | ー% |
8001
(東1)
|
3,466.0 | +60.0 +1.76% |
12.9倍 | 1.68倍 | 2.54% |
アイコン
の説明
の説明
S…現値ストップ高
S…現値ストップ安
S…現値ストップ安
ケ…特別買い気配
ケ…特別売り気配
ケ…特別売り気配
関連テーマ
関連記事
-
インパクトHDが気配値切り上げる、インド最大のカフェチェーンとコンビニ事業展開 材料
-
インパクト---一時急伸、インドでコンビニをオープン、5年以内に2000店舗出店 材料
-
システム ディ---2Q売上減も利益2桁増、高効率ビジネスが具体化 材料
-
ディア・ライフ---東京・森下駅至近エリアにマンション開発用地を取得 材料
-
コニシ---1Q増収増益、ボンドは堅調に推移 材料
-
丸大食が大幅続伸、第1四半期営業利益が2.8倍を評価 材料
-
インパクトが後場一段安、四半期報告書の提出期限延長を申請 材料
-
インパクトが続急伸、インド・コンビニ2号店がプレオープン 材料
-
インパクト---ストップ高、インドでコンビニ2号店がオープン 材料
-
「キャッシュレス決済」が16位にランク、大手コンビニは消費増税分2%値引きへ<注目テーマ> 特集
-
GAテクノが3日ぶり反発、子会社イタンジが無人鍵受け渡しサービスのKeeylsと提携 材料
-
「セルフレジ」が20位にランクイン、ローソンが深夜の無人店実験で関心高まる<注目テーマ> 特集
-
システム ディ---3Q大幅な増益、パッケージソフトの高品質化・ストックビジネスを推進 材料
-
インパクトがプラスに浮上、インドコンビニ7号店を25日にオープン 材料
-
廃棄問題が日本を覆う!新法施行で「食品ロス削減」関連株急浮上へ <株探トップ特集> 特集
-
ローソンが3日ぶり急反発、第2四半期決算の好調評価 材料
-
セブン&アイが大幅3日続伸、上期営業増益と大規模なリストラ発表を好感 材料
-
インパクトは一時11%超上昇、出資先企業がインドでコンビニ3店をオープンへ 材料
-
ディア・ライフ---マンション開発用地を台東区・浅草橋エリアと品川区・大森エリアに取得 材料
-
師走相場を突き進む! 魅力満載の「株主優待&配当」お値打ち7銘柄 <株探トップ特集> 特集
-
個人投資家・有限亭玉介:上昇に転じたか!?これから注目したい銘柄群【FISCOソーシャルレポーター】 特集
-
新春3大テーマ (1) イベント編 「東京五輪関連で浮上する有望株を総検証」 <株探トップ特集> 特集
-
「レジ袋有料化」関連株に上昇機運、プラごみ問題解決の序幕が上がる <株探トップ特集> 特集
-
裸売りにサヨナラ、“食品包装”需要急増の向かう先 <株探トップ特集> 特集
-
“宅配ロッカー”再注目の方程式、通販急増×感染防止でニーズ増 <株探トップ特集> 特集
-
レジ袋有料化で再評価機運、風雲急の「脱プラ関連株」を買いあされ <株探トップ特集> 特集
-
「消費関連株」夏高スペシャル、新型コロナねじ伏せる“最強選抜” <株探トップ特集> 特集
-
ブイキューブは全般軟調相場に抗し3日続伸、コンビニに「テレキューブ」を設置 材料
-
青山商は続伸、400店で売り場最大半減と報じられるもテナント収入に期待 材料
-
コニシ---3Q純利益2ケタ増、業績予想の上方修正も発表 材料
-
昭和産業---3Q純利益32.1%増、糖質事業・飼料事業の利益が大幅増 材料
-
デリカフーズホールディングス---3Q減収も、徹底した効率化に加え新たな販路の開拓や新規事業を推進 材料
-
スペースバリューホールディングス---3Q減収も、京都市のホテル開発用地の売却で純利益が大幅増 材料
-
フュトレック---大幅反発、NewDaysがVisionaryを導入と発表 材料
-
コロナ契機に高まる非接触ニーズ、小売り「無人店舗」拡大の波に乗れ <株探トップ特集> 特集
-
脱ガソリン車の必須設備、「充電インフラ」整備で跳ぶ精選7銘柄 <株探トップ特集> 特集